2013.10.23ハロウィンって何ですか?

こんにちは、ステラです
10月になるとハロウィンって街で見かけるようになりますよね。
いつの間にか日本に伝わってきたのですが...、

あれは、一体何を祝っているのかな?
ちょっと調べてみたよ。

ハロウィンって、いつ?
10月31日


何を祝っているの?
もともとはアイルランドやスコットランドの地に住んでいたケルト人の祭り。
ケルト人にとって、1年の終わりで、なおかつ死者の魂が家族の元にやって
くるという、大晦日とお盆が一緒になったようなイベント。


名前の由来
11月 1日は、キリスト教の万聖節 All Hallow's Day
10月31日は、その前夜つまりイブ All Hallow's Eve(n)
この日が、上に書いたケルト人のお祭りと一緒になったあと、

    All Hallow's Even
-(短縮)→ Hallowe'en
-(短縮)→ Halloween ハロウィン!


おやくそく
節分には「鬼は外!」で豆を撒くように、ハロウィンにもおやくそくの所作
があります。

・お化けとか魔物の恰好をします
・おうちや部屋を飾り付けます
・玄関にカボチャのお化けが掲げてあるウチに突撃して、
 以下のやりとりをします

「Trick or treat!」
「いたずら(される) か おごるか!(どっちか選べ)」



「Here you are.」
「はい、どうぞ」
・お菓子をあげる



「Thank you. Happy Halloween!」
「ありがとう。ハロウィンおめでとう!



「Happy Halloween!」
「ハロウィンおめでとう!



お化けとか魔物の恰好をする理由
悪霊や魔物に取り憑かれないようにするため。
恐ろしい格好で追い払うためという説と、魔物の仲間だと思わせるためと
いう説がありますが、どっちも取り憑かれない目的なのは同じ。


カボチャのランタン
正確には、Jack-o'-Lantern(ジャック オ ランタン)と呼ばれています。
死者の魂を誘導しますが、魂と一緒に魔物もやってきてしまいます。
起源は、Jackという悪い男が死後、天国のみならず地獄からも受け入れ
拒否されて彷徨うハメになった時にカブから作って使ったランタン、とい
うお話です。
が、このお話がアメリカに伝来すると、カブが無かったから手近にあった
カボチャで代用しちゃったという...さすが、アメリカさん。


お菓子をあげる理由
魔物を家に入れずに追い払うために、(魔物は仮装した子供なので)お菓子
を渡して帰ってもらう、ということのようです。


今まで興味の無かった人も、今年はハロウィンを楽しんでみては?


【参考】
http://discoverireland.jp/halloween/flame.html


前の記事へ  目次  次の記事へ